お遍路さん登録 ログイン

本尾山種間寺 もとおざん たねまじ

第34番札所


本尾山種間寺の画像

577年、敏達天皇の時代に四天王寺造営のために来日した百済の仏師が、帰国の途中に嵐に遭い近くの港に立ち寄った。 そして海上安全を祈って刻んだのが薬師如来で、本尾山の頂きに安置された。 やがて弘法大師が訪れ、薬師如来をご本尊として寺を開いた。この時に、中国から持ち帰った五穀の種子をまかれとされる。種間寺の寺名はこれに由来する。 境内には、安産に御利益があるとされる子安観音がある。

基本情報

住所 高知県吾川郡春野町秋山72
電話番号 088-894-2234
宗派 真言宗豊山派
本尊 薬師如来
交通アクセス
地図 本尾山種間寺の大きな地図を見る
公式ホームページ

本尾山種間寺のお遍路道中記



お遍路ポータルとは

四国巡礼八十八箇所お遍路さん巡りの総合情報サイトです。
お遍路さんによる情報発信と情報を共有する事を目的としています。

詳しく見る
Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED