お遍路さん登録 ログイン

2013 GW道中記 肆

わさびさんのお遍路道中記

作成日:2013年06月08日 訪問日:2013年05月02日
23番札所 医王山薬王寺


GW遍路の4日目の予定は、薬王寺から太龍寺まで。

今日の奥の院は、薬王寺、平等寺、太龍寺の3箇所。

朝イチで薬王寺へ。

前回は高野山開創1200年で門が全面改築中でしたが、今回は改築されて綺麗になってました。

(おーっ(@o@) )

今日の予定は時間に余裕があるので、いつもよりゆっくり参拝をして、薬王寺奥の院へ。

奥の院 泰仙寺のある玉厨子山のふもとに、30分ほど車で走って到着。

後輩と山を見上げながら、思わず、

「やっぱり山だなぁ・・・」

前日に地図で確認したとき、高さ350m、距離は700mほどだったなぁ・・・・ (^^;

後輩は山道は苦手なので、こりゃ大変だわと考えながら、登山スタート。

3回ほど砂利の山道を横ぎるも、終始 獣道。

泰仙寺に40分ほどで到着しましたぁ・・・・。

後輩のいつもの名言「大師は何でこんな所に寺を・・・!」も出たところで、しばし休憩。
※どちらかといえば、火災を逃れて、ここに飛んできた本尊が原因かと・・・

私の感想は、「本当に山の中だぁ」・・・。

見渡すと、本堂手前に人気の無い「泰仙寺 方丈」があり、昔はご住職がここに居たことも想像できました。

本堂から見下ろす場所に大師堂もあり、しばしの休息のあと参拝を済まし、少しの達成感と一緒に下山となりました。

(後輩に)お疲れのところ何だけど、明日も太龍寺の舎心ヶ嶽あるけどなぁ・・・・と思いながら。


今日は、太龍寺 奥の院「黒瀧寺」で打止め。

宿泊先は、太龍寺ロープウェイの麓の駅近くの「そわか」で、久しぶりに布団での就寝でゆっくりできました。


 
 いいね!: 6 件

改修された薬王寺の門・・・・綺麗です

改修された薬王寺の門・・・・綺麗です




奥の院 泰仙寺への道・・・・山道というより獣道です

奥の院 泰仙寺への道・・・・山道というより獣道です


泰仙寺に到着、まさに山の中

泰仙寺に到着、まさに山の中


本道から沢づたいに下れば、大師堂です

本道から沢づたいに下れば、大師堂です


泰仙寺 方丈

泰仙寺 方丈


途中、道端にたくさん生えていたこの木(草?)・・・記憶が正しければ、この幹の模様は”こんにゃく”?

途中、道端にたくさん生えていたこの木(草?)・・・記憶が正しければ、この幹の模様は”こんにゃく”?

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

わさびのアバター
  • ニックネーム:わさび
  • 性別:男性
  • 年代:50代
  • お住まい:東京都
  • リンク:-----

仕事の関係で、しばらくは東京暮らし。
遍路には沢山の教えと大事なこと学びました。
またいつか・・・戻ると心に決めて、感謝。

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED