お遍路さん登録 ログイン

1200年記念3巡目ー阿波1

セレナ遍路さんのお遍路道中記

作成日:2014年01月28日 訪問日:2014年01月25日
1番札所 竺和山霊山寺


H26年1月24日
今年初めてのお四国参り
朝6時に自宅を出発、
今回は南海フェリーを使わず
阪高湾岸線、神戸線、第二神明、
神戸淡路鳴門道、高松道
を走る
出発時はまだ真っ暗
南港辺りでうっすらよが明け始めた
7時半頃途中休憩の淡路北SA

8時半過ぎ高松道板野ICを出て左折
1番霊山寺
1200年記念イベントということもあるのか
団体バスが次から次と入ってくる
参拝、納経を済ませ、2番極楽寺へ
極楽寺には長命杉がある
3番金泉寺には黄金地蔵尊があり
姿見の井戸がある
井戸寺の井戸よりはっきり我が顔が写る
4番大日寺
鐘楼門が山門
本堂から大師堂まで廻廊になっていて
西国三十三箇所の観音像が順に並んでいる
今日は大師堂の納め札箱の中に猫はいなかった
今日は3月下旬並の暖かさとか
5番地蔵寺
勝軍地蔵菩薩が本尊
大きな銀杏の木と裏の五百羅漢堂が印象
前回2巡目はJR板野駅に車を停めて
雨の中ここ地蔵寺まで遍路道を歩いた
この遍路道は途中番外札所もあり
とても良かった
歩くと3時間くらいかかったのが車だと10分ほど
しかし間の番外札所や野良の道は歩きしか体験できない
地蔵寺を参拝し11時過ぎ
ここからコースを外れ南下、石井の墓掃除
今日は本当に暖かく、掃除をしていると汗ばむくらい
12時過ぎにコース復帰
吉野川を渡り6番温泉山安楽寺に
本堂が大きく、納経は本堂で
多宝塔や立派な池庭がある
山号の如く以前は温泉が湧いていたとか
ここでも3台の観光バスに遭遇
いずれいく道と思いだしてから
不満は持たなくなった
7番十楽寺に着いたのが13時半前
3台分の遍路さんと遭遇
ホテル十楽寺と呼ばれるバリアフリーの近代的宿坊があり
中門は二階廻廊に夫婦円満、良縁祈願の毘沙門天さんがおまつりしてあります
8番熊谷寺は八十八箇所最大の山門があるが
車だと山門を過ぎた道路から入って行き潜れません
紫陽花の綺麗なお寺で山全体が紫陽花で覆われます
1200年記念で本尊の千手観音さんのご開帳があり、ありがたい黄金のお姿を見ることができました
数年前にお正月にも観れたので
2回も拝めたことに感動
9番田中の法輪寺
由来通り、田畑の真ん中にポツンとあり、
こじんまりとした雰囲気のあるお寺
前は若い住職さんが白衣を綺麗にたたんで押印していただいたのを思い出した
続いて今回の難関
10番切幡寺
300数段の階段を登ります
15時に到着
駐車場まで車一台の細い参道を入って行き
山門過ぎた駐車場に停めます
よく知った人?は駐車場横の橋を
まだ進み階段横の急勾配を車で
上がって行きます
すると納経所すぐ下の別の駐車場に
たどり着くようです
しかしまだ登れる身体なので、なるべく歩きます
いざ

ところが女厄坂の辺りから階段が急になり
やはりキツイ
本堂、大師堂、はたきり観音をお参りして納経所に向かうと
そのワープ道を使い例の団体さんの
添乗員さんが72冊もの納経帳をドサッ
納経所にはおばぁさんが1人
これは1時間待ちか?
と不安に思うともう1人おばぁさんが
出て来られ、回避できた
添乗員さんの話では明日は200冊あるそうだ
切幡寺からの展望

山を下り11番藤井寺にむかう
藤井寺に着いたのが16時過ぎ
今日最後のお参り
日中暑いくらいだったが日が傾くと
さすがに寒くなってきた
ここへ来ると早朝焼山寺に向け
歩き出した事を思い出す
ここから

5時間焼山寺まで登り下りながら
いい経験しました

藤井寺は納経所が新しくなっていました

本日はここまで
宿泊のかんぼの宿に向かう
かんぼの宿徳島は眉山の山頂にあり
絶景ポイント
残念ながら夕陽の時間は過ぎていた
徳島の夜景

翌26日は7時半に宿を出発
13番大日寺に8時15分に到着
大日寺の御住職は最近有名になった
女性住職で韓国人、かつ韓国舞踊の一人者
先代住職との出会い、別れ、住職になる決意
感動悲話
前回はここから17番井戸寺まで
半日歩いて廻った
その時は住職に納経頂き、いろいろお話しいただいたので
今日も居られるかと期待したが
あいにく今日は韓国に行っておられるとの事
今日納経していただいた方もいろいろ楽しいお話しをしていただいた
御住職の著書があったので購入
御住職のサインが記入してあった

向いの一宮神社にもお参りし
14番15番へ
14番常楽寺は岩盤の上に立っているお寺で境内は大きな岩の上を歩く
さわらぎの木が途中何又にも別れ
その真ん中にお大師さんの像かあり
さわらぎ大師と呼ばれている
15番阿波国分寺
二層の立派で古そうな本堂
大師堂は新築中
庭が桃山時代枯山水・池泉鑑賞式
で有名なようですが
小雨が降って来て、またなんとなく入りにくそうな趣で入りそびれた
16番観音寺には10時半前に到着
17番井戸寺からは次回にし
高松道、淡路鳴門道で帰阪

この度あるお寺で
「境内の写真を撮るのは結構ですが、無断でHPやブログに載せないで下さい」
と立て看板があったので
なるべく境内の画像は貼らないようにします。










 
 いいね!: 8 件

13番大日寺で購入しました

13番大日寺で購入しました

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

セレナ遍路のアバター
  • ニックネーム:セレナ遍路
  • 性別:男性
  • 年代:60代
  • お住まい:大阪府
  • リンク:ホームページ

2009年から車ですが
八十八箇所廻っています
昨年の末より二巡目に入り
三月より逆打ちしています


一巡目の最後にせめて歩きの方の100/1は歩こうと焼山寺越えは歩きました。
二巡目も歩ける所は歩きます
2014年11月3巡目結願
一息つこうと思いましたが
やっぱり4巡目に
4巡目結願すると緑の納め札になるのと
うるう年記念巡拝。
という事で5巡目突入。

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED