お遍路さん登録 ログイン

質疑応答の時間です

うさぎさんのお遍路道中記

作成日:2015年10月04日 訪問日:2014年04月30日
83番札所 神亳山一宮寺


午前9時半、根香寺を出発し元来た山道を今度は登る。
劇重ザックは、荷物のお接待に駆け付けてくださった先達白井さんの車に乗っているため、軽快に歩く。
山道の道幅は狭く、木々が生い茂り空が見えない。
まるで映画のトトロが出てきそうな森のトンネルのようだ。

山道からアスファルトの車道に出ると、次はくねくね道をひたすら下るのだ。
途中、白井さんの車でオススメのうどん屋さんに連れて行っていただき、美味しいうどんをお接待していただいた。
そして何も言っていないのに、車がドラッグストアの駐車場にとまった。
「買い物あるでしょ?」
なんと!よくご存知で!
お言葉に甘え、日焼け止め、トリートメント、湿布などなど散財して車に戻る。
運転する白井さんの横顔を見ながら思う。
『これは千里眼に違いない、見透かされている、、、』

再び遍路道まで車で戻り、また歩き出す。
麓の岩田神社で藤まつりがやっていると聞いて、待ち合わせて二人で寄ってみた。
藤は少し散りかけていたが、青空に映えてとても綺麗だった。
再び白井さんと別れ、住宅街をひたすら歩く。
香東川を渡り、時には民家の細道を抜け、田んぼの畦道を通ったりもした。

すると、小学生の屋外授業の集団に出くわした。
一宮寺の側の小学校らしく、歩く方向が同じだった。
女子の集団の最後尾に追いつき、道が狭いので後ろを付いて歩いていると、たくさんの児童から質問攻めに遭った。
お遍路さん、何処から来たの?
一人で歩いて怖くない?
何時まで歩くの?
どこに行くの?
必要な持ち物ってあるの?
その棒はなに?
どこに泊まってるの?
何食べてるの?
お寺にいくの?
他にも寄ったりするの?
どうしてお遍路さんするの?
終わりってあるの?
なんで歩くの?

質問はジリジリと遍路の核心に迫る。
まるで心理作戦のようだ、答えに困る。
子供は凄い、次から次へと疑問が出る。
純真無垢な天使達は、キラキラした眼で白衣の袖や金剛杖を引っ張りながら質問する。
そんな生徒達の質問に一つ一つ答えていると、遥か先頭の引率している先生に叱られた。
「おい!そこー!ちゃんと前見て間をあけないで二列で歩きなさい!」
生徒達と私が言う、
「はーい!」
みんなでクスクス笑いながら、
「叱られちゃったね?。」
しばらく歩くと別れ道、手を振って笑顔でお別れをした。
向かうは白井さんの待つ一宮寺、急ぐのだ。

シャカシャカと競歩で歩き、
午後12時半、83番札所一宮寺に到着した。
またまた駐車場で仮眠している白井さんの車に近づき、容赦なく叩き起こした。
車窓に映る私の顔は、牛鬼の形相だ。
二人でお参りをする。
手を清めようと水場に近づくと、なんとお大師様の下半身からジョロジョロと水が流れていて一瞬びっくりした。
よく見ると合わせた手から水は流れていて、ホッとした。
何を想像してしまったかは、逆に想像にお任せすることにしよう。
白井さんは先達さん、さすがにお経も抑揚があり上手だ。
大師堂では、小学生達と白井さんの無病息災をお願いした。
納経を済ませ、境内を散策する。
一宮寺にはお気に入りのフェルトのお地蔵さんがあり嬉しくなった。
他にも、地獄の音が聴こえるという祠のような石があり、耳を近づけてみると、地底の奥底から地獄の音が聴こえてくるのだ。
ゴォーーーー
この音は、地獄の音に間違いない。
行った事はないけれど、きっとこんな感じであろう。
どんな音か例えるなら、夫のイビキに似ている。

時刻は午後1時になろうとしていた。
次は本日最後の札所屋島寺だ。
屋島寺への道のりには、苦手な街中の遍路道や心臓破りの登り坂があるのだ。
金剛杖を握り直し、気合いを入れ、
「いっちょ、やったるでぇー!」
勢いよく歩き出した。

 
 いいね!: 28 件

根香寺を出て直ぐの山道で、とても心配なポスター。うさぎは小心者だから、きっとどこかで怯えているんだろう。飼い主さんの元に帰って欲しい。

根香寺を出て直ぐの山道で、とても心配なポスター。うさぎは小心者だから、きっとどこかで怯えているんだろう。飼い主さんの元に帰って欲しい。




岩田神社と藤の花。遍路道沿いなので藤の季節は是非見に行ってください。

岩田神社と藤の花。遍路道沿いなので藤の季節は是非見に行ってください。


先達白井さん行き着けのうどん屋さん。満腹です!

先達白井さん行き着けのうどん屋さん。満腹です!


香東川を渡る遍路道。

香東川を渡る遍路道。


香東川の遍路道の右側には、国道11と高松自動車道が走っているのが見える。大雨などの場合は、国道11を渡る方が安全だ。

香東川の遍路道の右側には、国道11と高松自動車道が走っているのが見える。大雨などの場合は、国道11を渡る方が安全だ。


時に遍路道は民家の細道を通ります。住人の方がいらしたら、必ず挨拶を!誰もいない時でも「お邪魔しまーす」と声を掛けて通っていました。

時に遍路道は民家の細道を通ります。住人の方がいらしたら、必ず挨拶を!誰もいない時でも「お邪魔しまーす」と声を掛けて通っていました。


一宮寺にて。重い?

一宮寺にて。重い?


お大師様から水が出るのです。

お大師様から水が出るのです。


お気に入りのフェルト地蔵。見ているだけで嬉しくなってしまう。

お気に入りのフェルト地蔵。見ているだけで嬉しくなってしまう。

 日向 2015年10月04日 コメントNO:1955

うさぎさん、皆さん、こんばんは♪(^-^)/

「ととろさん」…順打ち中に、このサイトで知り合い、逆打ち中の石出寺で「お先達」してもらい、〇〇食堂で(*^o^)/□□\(^-^*) しこたま呑み、食堂のMさん等から、色々と情報いただきました♪(*^^*)

「文字入力」…業務PC、OSはLinuxで、英数字記号がメインなので…タッチ入力は苦手です(((^_^;)

又、巡礼再開する時はコメ入れます(*^^*)

うさぎさん、初め皆さんの巡礼の安全を祈ってます(^人^)

 玄田 2015年10月04日 コメントNO:1956

うさぎさん、日向さん、皆様、( 。´?ω?)y─┛? こんばんゎー♪

ものすごい回復ですね、うどん美味しそうだ、でもこんなに大きな揚げ物も食べれるなんて、朝ふらついて歩き出したとは信じられない、良かった(^・^*)食べれなくなった時が、歩け無く成る事なのでしょうね。
ドラックストアで、お買い物、、、もう2.3日で家に帰るのに、随分買うんですね、
初めて、板東駅から歩き始めた時、終わる頃には執着心、少しは、小さくなるだろうか、とか言ってましたが、変わらない見たいですね(笑)
小学生との、ほほえましいやりとりが、目に浮かぶ様です。
フェルト地蔵、高知のより大きいみたいですね、お土産屋さんとかで、買えるのかな。
午後1時、すごい回復振りだ、次回が楽しみ、道に迷うのかな、心臓破れないかな((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')o))

こちらは、そろそろ美味しい、りんごが出てきます、食べれるって、幸せですね(*´∇`*)

 うさぎ 2015年10月06日 コメントNO:1957

日向さん
こんにちは、日向さん。
秋も深まり、銀杏も黄色く色づき始めましたね?。
台風が接近中との予報、出張に影響が無いと良いのですが、、、。
ととろさん、面倒見がいいですよね?。
私も道後でお世話になりました。本当は石手寺を案内してくださる予定だったらしいのですが、お互いに気付かず、残念ですσ^_^;
これからどんどん寒くなります、全国を飛び回る際は、気温差で体調を崩さないようご自愛くださいね!

 うさぎ 2015年10月06日 コメントNO:1958

玄田さん
こんにちは、玄田さん。
そうなんです、食べれるって、なんて幸せなことでしょうか!!
術後、まったく食べる事が出来ない時期がありました。水さえも喉を通らず、氷を口に含み、点滴だけの生活だった頃は体力はおろか、体重が激減し骨と皮、もうダメかと思ったものです。
白峯寺から出発する時はあまり食欲が無かったハズなのに、歩いていく内に気力、体力が増して、お腹まで減る始末です(笑)
普通なら体調不良は安静する、だけど遍路では動いた方が元気になるという不思議がおこりました。
私の場合、食べる事が出来なくなった時が危ないです。

久しぶりのドラッグストア、、、購買意欲を掻き立てられましたね(~_~;)
物欲、物への執着心が無くなる、なーんて思って歩き始めた四国でしたが、終わっても全然変わらず、、、修行不足ですね。
でも以前より、物を大切にするようになったのは変化あったのかなぁ、、、(大汗)
ここからは体調もメキメキ戻り、元気いっぱいに歩き出します。

りんご大好き?!
毎日食べてますよー。
小さい頃、父が冬になると焼きリンゴを作ってくれた事を思い出します。芯をくり抜き、レーズン、バターたっぷりです。
食欲の秋だぁ?(((o(*゚▽゚*)o)))

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

うさぎのアバター
  • ニックネーム:うさぎ
  • 性別:女性
  • 年代:50代
  • お住まい:愛知県
  • リンク:-----

歩き遍路で人生修行中

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED