お遍路さん登録 ログイン

76番金倉寺から80番国分寺

気ままに過ごす。さんのお遍路道中記

作成日:2023年04月07日 訪問日:2023年02月28日
80番札所 白牛山國分寺


 善通寺では朝のお勧め終了後戒壇巡りに参加して朝食、この日の内容は小鍋、焼き魚、煮物などが付いた和食でご飯とみそ汁のお替りOKでした、いろは会館を出て善通寺の境内歩いて行くと五重塔が背後からの朝日に照らされている光景を撮影していると、朝の散歩をしている地元の女性が寄って来て「自分も毎日五重塔の写真を撮り続けている」と持っていたスマホの写真を見せて下さいました。同じ建物でも見え方は日々違うのが写真を見ればよく分かるそうです、金倉寺行く道は通勤時間帯なので自衛隊の駐屯地に向かう迷彩服を着た自衛隊員をよく見ました、自転車で通学する学生とすれ違いながら金倉寺へ向けて歩いて歯科医院の付近に来た時です、1台の車が停車して「歯医者さんの向こうの細い道をそのまま歩いて行けば金倉寺へ行けます」と教えてくれました、先程通学の学生の自転車を避けた時に道標を見落として道を間違えたのでしょう、教えられた道を通行する車とすれ違いながら歩いて行くと前方に金倉寺の山門が見えてきました、到着した金倉寺境内にはお遍路さんがぼつぼつ納経に来ています、納経後道隆寺に向かいました、歩いて行くと前方に森が見えて来ました遍路道は森の手前で二股に別れています、遍路地図も丁度この辺りだけ見にくく遍路シールも見当たりません、森沿いに少し歩いて行くと遍路道は畑で農作業をしている人達がいる方向と森沿いに歩く道とに分岐していて農作業している人いる方角が遍路道らしく思えてそちら向かいそうになりましたがそのまま歩いて行くと左側に神社が見えて来ました、遍路地図で確認すると神社の記号が書いてあり進路は合っていました、歩き始めて約1時間、遍路道を左折すると前方には見覚えのある山門が見えてきました道隆寺へ到着です、納経を済ませて郷照寺に向かいます、丸亀市内に入り地図どおり歩いているものと思い込んでいましたが何気なく景色を見ると遍路地図ではアパホテルが右手横に見えるはずが後方に見えています、おかしいなと思いながらそのまま歩いて行くと前方には丸亀駅が右の道路標識が見えてきました、これはおかしいと思った頃に後ろから地元の人が私の遍路姿を見たのか「郷照寺は後ろに見える大きな道を左に行くと着きますよ」と教えてくれました、道を教えてくれたその方と立ち話をしていると娘さんが嫁いでいる街と私が住んでいる街は奇遇にも隣同士でした。丸亀市内では日差しを避けて進行方向の右側の歩道を歩いて行きました、丸亀市役所付近に来た時右側の山を見ると丸亀城が見えています、宇多津駅を通過後周辺の建物や飲食店に気を取られ郷照寺へ分岐する遍路道を通り過ぎましたが車道を通り道隆寺を出てから約2時間程歩き郷照寺に到着、まずは境内に入口建物の日陰にあるベンチで小休止、今日は国分寺迄納経するので気持と時間に余裕が有りません、本堂、大師堂で足早に納経を済ませ高照院へ移動しました、各所に貼られた遍路シールを確認しながら歩いて行くと坂出市内で小さな児童公園の隣にお遍路さん休息所の看板が目に入りました、この休息所は地域の集会所を開放しているようです、暑いので小休止をしたいところですが先を急ぐ気持ちを優先して通り過ぎました、住宅街を通り長いアーケードの商店街入口に来た時前から来た男性が「79番さんはこのまま真っすぐ行くと踏切が有ります、そこを抜けると山に入りますからそのまま歩いて行けば着きます」との事、商店街を通り抜けて歩きJR予讃線の踏切迄来ましたがその時遮断機が下りて来て右方向から電車が通り過ぎて行きましたが遮断機は上がりません、遮断機が上がるまで随分長い間待った気がします、1時間に2本か3本しか動いていない列車に見事当たりました。八十場の水源を通過し高照院に到着、境内には数名のお遍路さんしかいませんが狭いので賑やかですが納経する頃には皆さん帰られて私ひとりになりました、高照院から今回の最終目的地国分寺へ向います、予讃線を左に見ながら歩き鴨川駅付近で予讃線を横切り国道11号線沿いの歩道を歩き午後4時過ぎに国分寺に到着しました、今日はこの時期としては暑かったですが予定どおり国分寺に到着しました、納経後国分駅に向かうため参道を歩いて行くと「せと国民旅館」の広告看板が目に入りました、頭の中では一瞬ここまで来て帰るのは勿体ないとの気持ちが芽生ましたが赤く腫れた右足の小指と肉刺の痛みが限界にきていたので残念ですがここで今回のお遍路は断念して「国分」駅から坂出駅、岡山駅経由で帰宅することにしました。 

   
                                       本日の歩行距離  31.2キロ   45839歩  


 
 いいね!: 2 件

朝日に照らされる善通寺5重の棟。

朝日に照らされる善通寺5重の棟。


75番善通寺山門

75番善通寺山門


76番金倉寺

76番金倉寺


道隆寺へ向かう途中にあるお寺。

道隆寺へ向かう途中にあるお寺。


見覚えがある道隆寺山門。

見覚えがある道隆寺山門。


丸亀市役所の奥の山には丸亀城が。

丸亀市役所の奥の山には丸亀城が。


街の風景に見とれていました。

街の風景に見とれていました。


78番郷照寺

78番郷照寺


坂出市内の遍路道脇には親子亀のモニュメントが有りました

坂出市内の遍路道脇には親子亀のモニュメントが有りました


八十場水源

八十場水源


79番高照院

79番高照院




80番国分寺

80番国分寺


国分寺本堂脇に猫がいました。

国分寺本堂脇に猫がいました。




せと国民旅館、良い場所に有りましたが体力がなく泊まりませんでした

せと国民旅館、良い場所に有りましたが体力がなく泊まりませんでした

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

気ままに過ごす。のアバター
  • ニックネーム:気ままに過ごす。
  • 性別:男性
  • 年代:70代
  • お住まい:岐阜県
  • リンク:-----

四国霊場を通しで周りましたが、機会があれば再度。

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED