お遍路さん登録 ログイン

松が見事な仁王門

三之町赤鬼さんのお遍路道中記

作成日:2011年03月24日 訪問日:2011年03月13日
80番札所 白牛山國分寺


仁王門前の松は横に延びて門かつぎの様に立派だ。
境内には、弁財天と七福神があり 紅一点の弁財天は
美、徳、福にご利益があるとか。
金箔を貼るとご利益が有る、願掛け金箔大師。
縁結びにご利益がある 神社と金箔像。
大蛇がかぶっていた銅鐘。
生駒氏はこの鐘は高松城の鐘にしようと、田んぼ1丁と引き換えたが
重くて運ぶのも一苦労したが しかも鐘は音も出ず疫病もはやり
鐘が帰りたいとの夢に出た為 返却することにしたが
帰りみちはなぜか軽く、戻ったとたん音が鳴ったとか
いわれの多い鐘である。

 
 いいね!: 6 件

松が見事な仁王門

松が見事な仁王門


弁財天、七福神

弁財天、七福神


願掛け金箔大師

願掛け金箔大師


縁結び神社

縁結び神社


金箔縁結び像

金箔縁結び像


仏足石

仏足石


奈良時代の銅鐘

奈良時代の銅鐘

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

三之町赤鬼のアバター
  • ニックネーム:三之町赤鬼
  • 性別:男性
  • 年代:70代
  • お住まい:三重県
  • リンク:-----

西国三十三箇所を回り、今度四国をと思い立った中年おじさんです。

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED