お遍路さん登録 ログイン

三角寺への道のり 迷った!!

大阪の健ちゃんさんのお遍路道中記

作成日:2013年06月15日 訪問日:2013年03月03日
65番札所 由霊山三角寺


早朝6時起床
歩き遍路さんに比べればゆっくりしたものです。
前日中に、別格12番延命寺近くに宿泊できたのでゆっくりとした支度です。
この日は、宿泊した四国中央市土井の消防団の定期早朝訓練だそうで朝早くから町中活気づいていました。
宿泊した宿の一階広間が消防団の休憩所になっているようで宿の入り口には消防ポンプ車が止まっていました。

そういう中、別格12番に移動です。
約500m・・・
あっという間に到着です。
ここは、いざり松と言う松で有名なのでしょうか納経帳にいざり松と書かれたスタンプを押してくれました。

その後65番三角寺へ移動です。
国道を走りながらナビに従って移動していきます。
三角寺は山の上との事だったのでひたすら上がっていきます。
そして道が細くなり道の上には枯れ落ち葉が一杯です。

途中で気がついたらとんでもないところに来ている気がしました。

そう、最初の一番札所で木下尼のお話を聞いた後に緑色の納め札を書かれていた先輩お遍路さんが言っていたことを思い出したのです。
「カーナビは山の中に入ると嘘をつくから気をつけて」という言葉、そう今までも山の中を移動するときもそうだったと思い起こしたのです。

空き地を見つけてUターンです。
上ってきた細い道を下っていきます。
そして大きな国道まで出て再度ナビ検索です。
そうしているうちに、三角寺あと何?の看板が見つかったのです。
直進と書いてあるので直進・・・
看板通りに行くと道は大きな道でした。
最後の到着寸前は少し細くなりましたが・・・・

駐車場に車を止めて仁王門へ・・・
仁王門まで長い階段を上っていきます。

このお寺では仁王門に梵鐘がありここで鐘をつくのです。
そうして境内の本堂と大師堂へお勤めです。

時間的に団体の開始時間と重なっているようで団体さんお勤め中でした。

その反対側でお勤め開始です。
3月だとはいえ流石に朝早くは冷えます。
読経する行きは1月と同じく白い息

その後境内を散策し数枚カメラに納めました。
その後納経所へ行きご法印と墨書きを頂きました。

次は雲辺寺なのですがこの移動中に別格13番仙龍寺、別格14番椿堂、15番箸蔵寺を回ります。
丁度、三角寺の裏側になる仙龍寺、そして徳島道沿いになる椿堂、そのまま東に進んだ箸蔵寺と雲辺寺の南側を回っていきます。

車で雲辺寺まで上がることも可能で本当ならば箸蔵寺から少し戻って山に登る道があるのでそれを上がっていくようです。

雲辺寺は、ロープーウェイに乗って行くほど高い場所にあります。
本四国で一番高い場所にある札所になります。
逆に言えばそんなところに車で行くと上り下りが大変てこと想像できます。
今まで、そういった所を何度も車で上がってきましたのでだいたい想像がつきます。
なので、今回はロープーウェイで上がることにしました。
箸蔵寺からは一旦、池田ICから高速に乗り大野原ICでおります。
そこから地道で雲辺寺ロープウェイ乗り場まで移動です。

 
 いいね!: 5 件

三角寺の仁王門

三角寺の仁王門


三角寺駐車場から仁王門を見上げる

三角寺駐車場から仁王門を見上げる


仙龍寺

仙龍寺


別格14番椿堂

別格14番椿堂


箸蔵寺 長い階段の上にあるのです。 流石金比羅大権現様・・・・

箸蔵寺 長い階段の上にあるのです。 流石金比羅大権現様・・・・

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

大阪の健ちゃんのアバター
  • ニックネーム:大阪の健ちゃん
  • 性別:男性
  • 年代:50代
  • お住まい:大阪府
  • リンク:-----

厄落とし兼ねての巡拝スタートしました。
H25/5/5と5並びで一巡目結願!
H31.1.15 母永眠の為 歩き遍路中断中
母の菩提供養のため H31.4~ 性善寺さんのツアーに参加中
四国八十八ヶ所霊場会公認 権中先達
四国別格20霊場会公認 先達

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED