お遍路さん登録 ログイン

阿波巡り2

セレナ遍路さんのお遍路道中記

作成日:2014年03月10日 訪問日:2014年03月01日
18番札所 母養山恩山寺


3月1日自宅を4時過ぎに出発
和歌山港5時半初いつもの南海フェリーつるぎで
徳島へ7時半入港
今回は18番20番?23番
翌日に墓参、17番
いつもの乱れ打ちの様相
18番恩山寺には8時に到着
車内で“ごちそうさん”を見てからお参り
ここ恩山寺にも慈尊院と同じくお大師さんのご母堂にまつわる
由縁のあるお寺
大きなお大師さんが迎えてくれます
20番鶴林寺へ向かう
前回はここから19番立江寺まで義経坂を越え歩いた
19番まで歩くと2時間弱かかったと思うが
車だとものの15分
しかし余裕があるなら、絶対歩きの方がいい
19番は1月にお参りしたので
20番鶴林寺へ向かう
途中今年も勝浦町の道の駅で苺を買う
今年もビッグひな祭りが開催されていた
それと徳さんのお遍路さんに出ていた
食堂?あおきがテレビの時より移転して
大きくなっていた
また鶴林寺への細く急斜面をセレナは登って行く
体調が良ければ鶴林寺、太龍寺と歩く計画もたてていたのに残念
鶴林寺では今回も2羽の鶴が迎えてくれました
三重塔から天気が良ければ太龍寺が
見えるのだが、
あいにくの空模様で今日は見えない
また山門を入りすぐの苔の庭も手入れされていつも綺麗です
鶴林寺の納経所で今からだと10時40分太龍寺ロープウェイに間に合いますよ
と教えていただいたが、車に忘れ物をすると
ロープウェイ往復になるので
ゆっくり確かめたりしてると
11時のロープウェイになった
約10分の空中散歩
なんていうが何度乗ってもそんな気にはならない

21番太龍寺、西の高野と言われるだけ
なんとなく高野山に似たような所がところどころあります
天気が良ければここから鶴林寺が見える
大師堂は回廊になっていて、真裏に御廟があり、奥の院さながら
納経してもらい
ロープウェイの駅までもどり
いざ舎心ケ嶽へ、ロープウェイのガイドでは約20分、徳さんの…では
15分とか
参道には八十八箇所の御本尊の石仏があり
妻とご真言を唱えながらゆっくり歩く
途中ロープウェイの真下を何度かくぐり
念願のお大師さんの舎心ケ嶽に到着
4度目の参拝でようやく後姿を拝見できました
また舎心ケ嶽の真裏に天照大御神の小さな祠があり
それを目指して登ると
ヤマモリのモニュメントが

横を通るロープウェイや四国の山々を展望出来る

舎心ケ嶽の感動を後に、舎心ケ嶽の納経をいただきに
再び納経所に
下りロープウェイに乗ったのが13時20分のロープウェイで
結局山内を2時間散策していた
ゆっくり時間をかけると魅力沢山の山だった
ロープウェイを降りたところで遅い昼食をとり
22番平等寺に向かう
14時半前に平等寺に到着
境内には梅や水仙が咲いていて
彩を添えていた
前回は木蓮が綺麗だったなぁ
この頃から雨がポツポツ
23番薬王寺に着いた15時半には
本降りにはなっていないものの
傘が必要なくらいに降ってきた
薬王寺も何度目かの参拝
いつ見ても瑜祇塔は存在感があり
薬王寺の場所がすぐ分かる
厄除け階段に一円玉が置いてあり
踏まずに避けて上がるのに苦労する
お参りを終えて16時頃
雨の中徳島に折り返す
今日の宿はグランビア
今日は駅側

2日は雨は上がり少し寒くなったが
墓参と17番井戸寺の参拝
13時半の南海フェリーには時間があるので
19番立江寺の巾着のお接待をいただいた
おばさんに結願のお礼をと回り道したが
今日もおられず、折り返す
途中小松島のJA産直市みはらしの丘あいさい広場に立ち寄る
なんと普通の道の駅と思いきや
人、車で混雑、それもそのはず
新鮮な野菜、果実が沢山ありしかも安い
ここでも苺を買ってしまう
でいつもの12時頃徳島港着
うどん屋どん
となるのだが、従業員不足で休業
の看板、残念
仕方なくフェリー乗り場の食堂?で
徳島ラーメンでも
しかし新メニュー、“なるちゅるうどん”を発見
麺の太さが不揃いでそれはそれで美味しかった
今日も13時半のつるぎで
帰阪
今回も徳島ということで時間的にも余裕があり、
のんびりお参り出来た
次からはまた、一生懸命セレナに走ってもらわなくればならない
車遍路転がし神峯寺も控えています。

 
 いいね!: 5 件

舎心ケ嶽

舎心ケ嶽

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

セレナ遍路のアバター
  • ニックネーム:セレナ遍路
  • 性別:男性
  • 年代:60代
  • お住まい:大阪府
  • リンク:ホームページ

2009年から車ですが
八十八箇所廻っています
昨年の末より二巡目に入り
三月より逆打ちしています


一巡目の最後にせめて歩きの方の100/1は歩こうと焼山寺越えは歩きました。
二巡目も歩ける所は歩きます
2014年11月3巡目結願
一息つこうと思いましたが
やっぱり4巡目に
4巡目結願すると緑の納め札になるのと
うるう年記念巡拝。
という事で5巡目突入。

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED