お遍路さん登録 ログイン

24番-31番

セレナ遍路さんのお遍路道中記

作成日:2013年05月25日 訪問日:2013年05月18日
24番札所 室戸山最御崎寺


5月18日土曜日。
いつものように朝5時35分和歌山港発の南海フェリーに乗り込む

今日もつるぎです、3月はまだ暗かったのに、こんなに明るくなりました。

時刻通り徳島港7時35分着。いざ室戸岬を目指す
途中薬王寺、鯖大師、東洋大師を右手に、左手はほとんど海の景色を、
1時間は走る、3度目のコース、
初めて走った時はずいぶん長く感じたなぁ
今回は夫婦岩を撮れました

青年大師像

空海修業の場、みくろどう

空と海 +自動車

徳島港から約3時間で24番最御崎寺に到着。

最御崎寺山門

境内

冥土までカンカンと聞こえる、鏡石

駐車場から見る高知方面

参拝を終えるとお昼前

25番、津照寺に
門前を通過し漁港にセレナを停車

山門

130段の階段に挑みます

途中の鐘楼門から見下ろすと

登りきると本堂

26番金剛頂寺山門

境内

やはり高知修業大師、力強い

弘法大師が一粒の米を炊くと
一粒万倍の釜


金剛頂寺を後にし、今日もしくは
二巡目の車遍路の最大の難所
27番神峰寺へ、
前回は様子もわからず、ナビに従い走ったが、狭く蛇行し、且つ距離があり、すれ違いもあり
まだかまだかと、なんて道か
帰りの下りもおっくうになり
ついぞ下りはジャンボタクシーの出発を待ち後に付いて行く作戦に出た、
ところがさすが慣れか、そのタクシーの速いこと速いこと、
あっと言う間において行かれた事等を思い出し心して登る
道が狭くなり、約10分?
さすがに二回目心の準備があったお陰か前回ほど恐怖を感じずに駐車場にたどり着いた。

山門

境内

急な斜面に手入れされた綺麗なお庭

ここにも颯爽としたお大師様

本堂

こんな急斜面に境内があります

そしてまたあの道を下ります
やはりお大師さんの導きか、
途中3台くらい対向車と出会いましたが、すれ違い可能な場所でのすれ違いで良かった
私の車遍路転がしは
1に神峰、別格1番大山、3に清瀧

続いて28番大日寺をめざす
国道55号線を西へ約1時間
途中新しい高知道が開通しており
とりあえず乗ってみた
無料だった。
しかし一般道とさほど時間的には変わりはなかったみたい。

28番大日寺山門


境内

弘法大師が爪で彫ったという奥の院爪彫地蔵

大日寺参拝終了この時点で午後4時15分
29番国分寺までナビ21分
5時まで間に合いそうなので国分寺へ

29番国分寺山門

本堂

酒絶ち地蔵

高知では鯉のぼりと一緒に大漁旗を挙げるようだ

本日の参拝は終了、高知にて一泊

土佐電

高知といえば皿鉢


翌日19日は朝食をキャンセルし
7時に宿を出発。経路の都合上
31番、30番で帰路に着く

31番竹林寺山門

よく掲載されている本堂への階段

これも有名竹林寺五重塔

庭の苔が綺麗

この頃から雨がポツポツ

30番善楽寺本堂
街中のお寺


四国遍路1200年記念の輪袈裟を購入。

今回はここまで、
13時半の南海フェリーに乗るべく
帰路に着く

途中時間が出てきたので土成ICで降り、雨ではあるが石井で墓参
土成IC付近でまだ残っている
イチゴがあったので立ち寄る


雨の中13時30分徳島港発の南海フェリーで帰阪。










 
 いいね!: 3 件


道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

セレナ遍路のアバター
  • ニックネーム:セレナ遍路
  • 性別:男性
  • 年代:60代
  • お住まい:大阪府
  • リンク:ホームページ

2009年から車ですが
八十八箇所廻っています
昨年の末より二巡目に入り
三月より逆打ちしています


一巡目の最後にせめて歩きの方の100/1は歩こうと焼山寺越えは歩きました。
二巡目も歩ける所は歩きます
2014年11月3巡目結願
一息つこうと思いましたが
やっぱり4巡目に
4巡目結願すると緑の納め札になるのと
うるう年記念巡拝。
という事で5巡目突入。

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED