お遍路さん登録 ログイン

近代的だわぁ

うさぎさんのお遍路道中記

作成日:2014年06月13日 訪問日:2014年04月21日
61番札所 栴檀山香園寺


61香園寺?62宝寿寺

横峰寺を打ち終え、午前11時15分出発。
下りの車道をしばらく歩くと、遍路シールは左手の山道へと私達を誘う。
ダンディ水谷さん、私、東京の男性の順で山道へと入って行った。
これぞ遍路道!という感じの山道。
道幅は狭いけれど、全体的には足元が安定し歩きやすい道で景色も良い。
濃いピンク色をした山ツツジなどたくさんの花が咲いており、東京の男性が草木に詳しかったので、いろいろ教えていただきながら歩く。
三人とも軽快に下り続け、景色の良いところでは立ち止まり背伸びをして深呼吸。
空はいつしか晴れ間も見え始めていた。

しばらく歩くと遍路道にロープが張られ、崖崩れで通行止めになっていた。
距離が長い迂回路を歩くことになったが、下りなのでそんなに苦にはならない。
珈琲が飲みたい、何が食べたいとか、ジャックは今どこに居るのか、そんな話で盛り上がりながら午後1時40分61番札所香園寺に到着したのだ。

香園寺は美術館や博物館の様な近代的な建物。
納経所の前を通り、建物左の階段を上がり中へ入るのだ。
靴を脱いで本堂、大師堂へ入ると、暗い室内には灯りがチラホラあるだけで、とても幻想的な雰囲気。

お参り済ませ、納経所で納経をしていただいていると、三人の60代女性がワイワイやって来て、私の横から納経所の方にあれこれ話し掛けながら納経帳を差し出した。
勢いに押され、私は後ずさりして後方で待っていると、納経所の方がゆっくりした口調で、
「今、納経されている方がいます。
順番に納経しますので、どうぞあの方を前に通してあげてください。」
と、物腰穏やかに言ってくださった。
三人が私の存在にやっと気付き、道を開けてくれたので、ペコペコしながら前に入る。
ありがとうございます、深く頭を下げると、ニコッと笑い、ゆっくりとした口調で
「ようお参りでした。お気を付けて。」
とても丁寧な対応、気持ち良く納経所を後にし、次の札所に向けて歩きだした。
ダンディ水谷さんは、金剛杖を座頭一になりきって私を斬りつける真似をしながら歩く。
それを私は素早くかわしながら歩く。
後ろから東京の男性が私達の寸劇を笑いながら付いて歩いた。


香園寺から田んぼ広がる道を少し歩くと、交通量の多い国道11に突き当たる。
久しぶりの車の多さにたじろぎながら、横断歩道を小走りで渡った。
すっかり山の中の生活に慣れてしまっているのか、車が怖いのだ。
三人で狭い歩道を一列に並び、国道を5分も歩けば62番札所宝寿寺に到着した。

時刻は午後2時10分。
こちらの札所は霊場会に入っていない事から、納経時間が短い。
しかし、今日は順調なので余裕で間に合った。
宝寿寺の本堂は工事中なのか封鎖されており、境内には巡礼の方の姿もほとんどなく閑散としていた。
お参りを済ませ、納経所に行くが、1200年記念の赤い御姿はいただけなかった。
でも、先達の白井さんから事前に次の札所でまとめていただける事を聞いていたので、休憩することなく次へと向かうことにした。

 
 いいね!: 26 件

横峰から香園寺へ向かう下りの山道にて。ピンクの山ツツジがたくさん咲いていた。四国は春爛漫です。

横峰から香園寺へ向かう下りの山道にて。ピンクの山ツツジがたくさん咲いていた。四国は春爛漫です。


歩きやすい道がほとんどだか、所々倒木や滑る坂道があった。足元に注意し過ぎて頭をぶつけた。

歩きやすい道がほとんどだか、所々倒木や滑る坂道があった。足元に注意し過ぎて頭をぶつけた。


香園寺はこっちです。

香園寺はこっちです。


突然視界が開けたので、切株に座って休憩。深呼吸と背伸びをしたり、記念撮影をした。

突然視界が開けたので、切株に座って休憩。深呼吸と背伸びをしたり、記念撮影をした。


通行禁止であえなく迂回路へ。

通行禁止であえなく迂回路へ。


香園寺到着。レンズが曇ってしまいボヤけているが、近代的建物だ。

香園寺到着。レンズが曇ってしまいボヤけているが、近代的建物だ。


宝寿寺

宝寿寺

うさぎ 2014年06月16日 コメントNO:1294

あきゆみさん

こんにちは、あきゆみさん。
どうですか?陣痛はまだまだですか?
今頃移動の飛行機かな、、、。

宝寿寺では、前回の旅で朝一番困っている歩き遍路さんに会いました。
お寺の世界にもいろいろあるんですね。その善し悪しは私には分かりませんが、納経時間を知らないお遍路さんも多いようなので、ちょっと気の毒です。

四国巡礼、やっぱり凄いですね。
全国各地から巡礼者が来ていますが、ご親戚の方も経験されているとは。
新しい納経帳や御影、錦札を見たら歩き遍路に行く気になってしまうところが、もうお四国病ですね(笑)
その方の行く気満々の楽しそうな顔を、見知らぬ私も想像してしまいます。

徳島までの帰路、お気を付けてお帰りくださいね!

au-net.ne.jp

玄田 2014年06月16日 コメントNO:1299

うさぎさん、こんにちはヽ(^0^)ノ

なるほど、なるほど、狭い山道は、下りの方が長いんですね、
山ツツジ綺麗だったのね、ウグイスは、鳴いてた?
3人とも健脚で早いから、聞こえないかな(笑)
奥の院からは、又ストリートビューで追いかけています。

香園寺、ほんとに、お寺、て感じなんだけど、立派なお寺なんですね、
納経所の話も、暖かく成る様な話で、良いお寺さんですね。

宝寿寺、フムフム、霊場会に入ってない、何か難しい話が出てきたぞ、
霊場会て、辻さんとか、ととろさんとかの、先達さんの会だと思ってました(~_~;)

日記の保存の件、私はログインした事無くて、分かりませんでしたm(_ _)m
こちらのサイト及び、サイトのご利用の皆様を大切に思っています、
うさぎさんの頁、かなり出しゃばって書いていますが、お許し下さい、結願まで書かせて下さいねm(_ _)m

softbank126016113174.bbtec.net

うさぎ 2014年06月17日 コメントNO:1302

玄田さん

こんにちは、玄田さん。
うっかり書き忘れていましたが、「うぐいす」居ました居ましたー!
横峰にも、他の山々にも、咲き誇る花、うぐいすのさえずり。
うぐいす以外の鳥の声もたくさん聞きましたが、無知な私は何の鳥か解らずでした。
東京の優しい男性が、うぐいすの鳴き真似が上手で、何度も騙されました。
本物のうぐいすも仲間だと思い返事をするかのように鳴くのには驚きました。

香園寺、建物は派手?でしたが、納経所のおじさまはとても穏やかで丁寧、納経する時の所作には惚れ惚れしました。

三人は下り坂に強いタイプで、ダンディ水谷さんはワザと駆け下りるように進んで行ったので、私も、東京の男性も、キャーキャー言って笑いながら後を追いかけ下りました。

霊場会、私もよく分かりませんσ(^_^;)えへへ
そんな事を先達さんや、他の遍路さんから聞きました。
お寺の世界にもいろいろあるんですね。

日記、いろいろ機能が追加されてきました。
私はアナログ人間なので、必死で携帯から打ち込んでいますが、写真が横っちょ向いて公開されてしまうのを縦に出来ませんでした。
昨日見たら、何とサイトの方で縦に修正出来るボタンが!!
懸案事項が解決し、これで安心して眠れます(笑)

au-net.ne.jp

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

うさぎのアバター
  • ニックネーム:うさぎ
  • 性別:女性
  • 年代:50代
  • お住まい:愛知県
  • リンク:-----

歩き遍路で人生修行中

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED