お遍路さん登録 ログイン

恥ずかしながら。

案山子さんのお遍路道中記

作成日:2015年12月09日 訪問日:2015年12月09日
75番札所 五岳山善通寺


本日12月9日、善通寺にて講習会に出席して恥ずかしながら先逹に成ることが出来ました。
朝9時より始まり午前3単元、午後1単元、先逹とは?から始まり空海の歴史等の講習を受け午後3時半位に先逹証明書と朱塗りの金剛杖を頂き散会でした。朱塗りの金剛杖を持っていると下手な事は出来ないので少しばかりプレッシャー等を感じたふりをして参ります。

出席者は367人、全国に今年の8月現在約9000 人の先逹が居るらしいが、亡くなられる方と新しく成られる方とどちらが多いのでしょうか?

昨夜は善通寺の宿坊の予約もしておらず勿論一杯で泊まれせん、なので近くの歩き遍路の人のみ泊めて頂ける善根宿に泊めて頂きました。ここはもう3度目なので勝手知ったるものです。
こちらの家主さんは司馬遼太郎さんの空海の風景と言う本を司馬遼太郎さん本人に交渉して英語に翻訳した女性の方でして立派な方です。何時もお世話になり有り難うございます。

又、昨夜の話しですが夕御飯に行こうと歩いているとなんか靴に違和感が有り暫くすると靴の本体と底のゴムの部分が真っ二つにパカッと剥がれてしまいました。
今回の遍路の為に買った新しい靴で登山用品屋で決して安くない値段だったので腹が立ったのですが近くに文房具屋が有ったのでボンドを購入して急場はしのぎました。
お遍路している方はご存知の十禅戒の1つの不瞋に(ふしんに)と言うのが有りそれを思いだし怒るのを思い留まりましたが、それと同時に空海さんの逸話で修行中にお腹が減り村人にそこに成っている柿を分けて下さいとお願いしたところ汚ない身なりの人にはやれんと断られ、そして空海さんは成っている柿を全て渋柿に変えてしまったとか。その話も同時に思いだし怒るときには怒ってもいいのだろうか?との矛盾も有り怒る事にしました。

今晩は76番金倉寺近くのゲストハウスに泊まります。
明日は雨らしいのでボンドで貼った靴がもつのか不安も有りながら歩きたいと思います。

画像の添付の仕方が分からない。

 
 いいね!: 16 件

ぱっくり割れた靴

ぱっくり割れた靴

 ととろ 2015年12月10日 コメントNO:2022

今、道中記みて、びっくりポンです。まさか案山子さんだったなんて(^^;
すごいですよね。お大師さんのお導きって(^^(これってまさに奇跡ですよ)
案山子さんの道中記僕もずっと見てましたし。まさかお宿でお会いできるなんて。
昨晩は、遅くまでつき合わせていろいろ失礼な事、言ったかもしれませんがお許しください(_0_)
とても楽しく過ごせました。
ぜひ愛媛に来た際はご連絡ください。お会いできるのを楽しみしてます。(^^v
やきもち チケットの店で、遍路に出てないときは、ぼけーっとしてますので(^^v

(あ~。これは感動だ。テンションあがって来た。遍路にいかねば)

 バイク遍路 2015年12月10日 コメントNO:2024

案山子さん、はじめましてこんばんは。
新潟のバイク遍路と申します。

思い返すと、研修会会場で黄緑色のリュック姿見てますよ~
姿勢を変えるのも一苦労の研修会、お疲れさまでした。

帰り道、行動をを共にした大阪の方の話とこの道中記
黄緑色のリュック。私の中で一本につながりました。
知っていれば、少しお話したかったなーと残念で仕方ありません。

赤い金剛杖、早速使っているのでしょうか?
この先も道中お気をつけて。

 案山子 2015年12月10日 コメントNO:2026

バイク遍路さん、今晩は。
そうでしたか?大きいリュックを背負っている人は居なかったので目に付いたのかもしれませんね。
帰りしな一緒に行動したのですか?どんなお話をしたのでしょうか?
道中記を読んでくれている人が会場にいるなんて夢にも思わなかったです。
是非お話をしたかったなぁ。
私もボロのバイクですが乗っています。
暖かくなったら別格をバイクで回りたいなぁと思っています。
もう新潟に帰られたのですか?
もしバイクで来ていたなら道中気をつけて。

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

案山子のアバター
  • ニックネーム:案山子
  • 性別:男性
  • 年代:60代
  • お住まい:大阪府
  • リンク:-----

ご無沙汰しております。
ログイン出来なくなり新らしいアドレスで再度始めようと思います。
前と同じ案山子と言う名で再出発です。
2017年12月9日に善通寺にて先逹の講習会に参加して資格を得る予定です。
基本。黄緑色のリュックを背負っているので気軽に声を掛けてください。

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2024 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED